短編物語を1つ、練習も兼ねて作ってるのですが、物語としてのまとめかたをどうしようか悩みます。
たとえば、セリフは一切無しで、主人公の心理描写やナレーションで進めていくのか、登場人物の会話を含めた形式で進めていくのか。
試しに作ってるのは会話有りの形式ですが、会話が多すぎても無駄に長くなりそうで、落とし所が悩ましいところです。
ストーリー自体はほぼ出来てるのですが、構成がなかなか進まない・・・最悪、年末年始の実家帰りのときに暇な時間でまとめようと思います。
短編物語を1つ、練習も兼ねて作ってるのですが、物語としてのまとめかたをどうしようか悩みます。
たとえば、セリフは一切無しで、主人公の心理描写やナレーションで進めていくのか、登場人物の会話を含めた形式で進めていくのか。
試しに作ってるのは会話有りの形式ですが、会話が多すぎても無駄に長くなりそうで、落とし所が悩ましいところです。
ストーリー自体はほぼ出来てるのですが、構成がなかなか進まない・・・最悪、年末年始の実家帰りのときに暇な時間でまとめようと思います。
Twitterでフォローしよう
Follow NANO181